225 -35円
前場は全く方向違いのトレードだった。
後場10140からの上昇はInしないとと思いつつ、びびった。
今日は無理やり大3枚にしてみた。
ロット上げると負ける法則がいつものように作動した。
INが遅くなる(1T)→結果、負ける時は1T余計に大きく負ける。
離隔は逆に早くなる。完全に確実みたいなものを求めてる。
最初に負けてるから余計悪循環。
後場のラスト15分でLしたけど、同値撤退。結果上がらなかった
のだけど、出ておいて良かったという気持ちがある。
やばいよなこの気持ち。
ビビッてINしないぐらいなら、無駄にINして負けてるほうが、ましだと思う。
(先がないんだし)
あと深い集中が出来てない気がする。
先につながらないトレードが多くて、成長を感じられない。
1枚でやるぐらいの気持ちでやれるようにならないといけないんだけど、
やっぱこれも慣れかな~
一つ、いいことはロット実際に入れた事。当分続けてみる(許容負けまでは)
- 関連記事
-
スポンサーサイト